日記
2024-12-17 15:43:00
持続可能な農業を学ぼう 12月 じゃがいも掘りと大根抜きと食育
supported by エフピコ
雪景色の中の活動。12月も【持続可能な農業】をテーマに開催!12/15
じゃがいもはアンデスレッドという真っ赤なじゃがいも。
雪の下から掘り出しました。
「さつまいも???」と品種にも興味が増す子どもたち。
もちろんじゃが芋もさつま芋と同じく
植えるところからスタートした
完全子ども栽培の逸品です。
お昼ごはん用にに大根も抜きました。
収穫体験の後は観察をしたり意見交換をしたりし
学びを深め、その後は収穫物で調理体験!
大根はおでんに、じゃがいもはジャーマンポテトに
先日のさつまいもはお味噌汁に。。。
なかなかの自給自足です。ちなみにお米も。
自分たちで作ったご飯は美味しい!!!!
ごはんの後は里山で雪遊びや焚き火を楽しみました。
この日も農業や里山遊びを通じて多くの学びが。
エフピコさんに感謝です。ありがとうございます。
*雪の下からじゃがいっもGET!嬉しいね🎵
*焚き火を楽しむ子どもたち
苦手な野菜も不思議とパクパク。