日記
2025-05-05 09:28:00
寺子屋キャンプ5月
supported by 浅井スクスク基金
寺子屋キャンプ5月。
今月も子どもたちが20名を超える参加があり
勉強や野外体験、食育など充実した時間を過ごしました。
また温泉では気持ちも身体もスッキリでした。
食育は5月の「子どもの日」にちなみ
鯉のぼりクッキーを焼きました。
子どもそれぞれのデザインでどれも素晴らしかったです。
また焼きそばも作りました。
みんなで食べる焼きそばはこの上ないごちそうです。
野外活動としては農園活動をしました。
育てていた苗を畑に植え替えました。
立て札も作り今から収穫が楽しみです。
季節感のあるこの活動は子どもたちの子どもたちの
多様な価値観の創造にも繋がり
夢の実現を目指す <Rondat>らしい活動になっていて
毎回人気で嬉しいです。
「来月は何するの?」と早速聞いてくる子どもたち。
6月の寺子屋キャンプもいっぱい楽しもうね。
個性あふれる鯉のぼりクッキー。味ももちろんGOOD!
食材を育てることから始める食育です。
焼きそばは人気のメニュー。
葉山椒の季節です。里山ならではの活動。地元の方に教わりました。
*2025年度は浅井スクスク基金の支援によりこの寺子屋キャンプは運営されます。
ご理解と支援に感謝いたします。



