日記

2022-11-01 13:23:00

【New!!】寺子屋CAMP

【お勉強+外遊び】の新企画のCAMPです。

2022年10月より開催。毎月開催します!

現在は寄付により運営しています(2023.4からは助成金で運営できればより広げられます)

第1回目の10月29〜30日には10名の子どもが参加。

したい勉強(教材)を持参して、わからないところはその場で

同行している現役の小学校の先生に質問する。。。

だからモチベーションも高まります。

座学以外にも星空観察で木星や金星を見たり

食育として調理体験をしたりと

多様な学びの場となればとバランスよく取り組みました。

参加した子どもたちには大好評で

11月も予約でいっぱいとなりました。嬉しい。

全ての子どもたちに多様体験の機会を。。。

この冬も寒さに負けず楽しんでいきましょう!

22F2EFEA-4610-4211-BB19-1287DFBCCD91.jpgIMG_3596.JPG

 

2022-10-24 14:51:00

専門家に教わるさつまいもほり

秋のお楽しみといえば「お芋掘り」

それを本格的に農家の方の教わりました。つるをとるところからの作業。

子ども達はワクワクが止まらないといった様子です。

大きなさつまいもがたくさん獲れました。

お昼ごはんは地元の方にその土地でとれた野菜やお米を使って

調理を教わりました。

野菜たっぷりの豚汁、卵がけごはんなどお腹いーっぱい。

その後は里山散策をしました。栗を拾ったり、小川でカニを捕まえたり。

普段はできない体験に子ども達の目もキラキラでした。

829CBA8A-41D5-4545-9A11-127D9E18145E.jpgFE0E4451-C654-4A52-860D-B0E231812CA8.jpg

2022-09-11 15:55:00

秋のスポーツフェスティバル

体育館を貸切にして

バトミントン、卓球、かけっこ教室、ドッチビー

を楽しみました。広い体育館を全力で駆け回り

また初めて体験するスポーツも!

昼ごはんは「特製冷やしうどん」を食べました。トッピングが7種の豪華なおうどん。

昼ごはんの後は川遊びに♪

スポーツの秋、食欲の秋を満喫しました。

IMG_B563F2FB0906-1.jpeg

2022-08-04 18:30:00

今年も待ちに待った夏キャンプ

第5回目になる恒例の京都市のNPO法人の子どもたちを招待するキャンプを

2022.8.3~4で開催しました。

例年は株式会社みんなのふるさとさん主催でしたが

今年度からは我々が引き継ぎました。

創作活動では風鈴を作ったり

カレー作りを楽しみました。温泉や花火も最高!

来年も楽しみですね♪

IMG_3524.JPG

2022-07-31 17:00:00

キャンプ入門編2022夏

2022.7.30~31とキャンプに行ってきました。

初めてキャンプをする子どもでも安心できるようスタッフも専門家を集めました。

バーベキュー、川遊び、温泉

花火、里山散策、野菜の収穫

など盛り沢山な内容となりました。

「またキャンプ行きたい!」早速のリクエストにスタッフも大喜びです。

 IMG_488ADCA60BC3-1.jpeg

1 2 3 4 5 6
Today's Schedule